会社を選んだ理由を教えてください。
「パーソナリティを生かして自分らしく働きたい」という想いから、営業職に絞り就活を展開しました。数多く見て回った企業の中から当社を選んだ理由は、私たちが生活するための“水”に関する様々な製品を取り扱い、インフラ整備に携わる貢献性の高い事業を展開していたからです。また、生まれ育った地元の岡山に貢献できる点も、決め手になりました。
現在のお仕事の内容について
教えてください。
主に岡山市内を担当している業者様に上下水道資材の販売を行っています。公共事業に関係するお客様が多いので、指名をいただけるよう入札のお手伝いをすることもあります。
取り扱い商材が多数あり、お客様のニーズに合った商品を提供できるよう日々勉強が必要です。商談をスムーズに進めるために、メーカーさんに価格交渉をすることも大事な仕事です。

休日はどのように過ごしていますか?
ゴルフ。最近結婚して、少し控えています。
どんなところにやりがいを感じますか?
コミュニケーションを大事にしているので「信用しているから任せるよ」と仕事を受注したときは、嬉しさとやりがいを感じます。

働いていて、嬉しかったエピソードは
ありますか?
お客様の事務所を新築した際、私の提案した水回り商品を採用してくださったときは、信頼関係が築けているのかなと大変うれしく思いました。

大切にしている・心がけていることは
ありますか?
新規開拓の営業はあまりないので、既存のお客様といかに仲良くなるかが勝負です。メーカー、商社、業者が共存共栄できるよう懸け橋になれればと思っています。

今後の目標を教えてください。
社内・お客様どちらからも厚い信頼をいただける営業担当になることです。そのためには、深い商品知識や高いレベルのコミュニケーションスキルを身につけることが必須。自分なりに努めることで、貢献していければと考えています。
最後に、就職活動をされている方に向けてメッセージをお願いします。
新卒での就職活動は一生に一度です。後悔しないように、一生懸命取り組んでください。今やりたいことが決まっていなくて、漠然と就職活動をされている方もたくさんいると思います。様々な職種・業種を候補にして、なるべく多くの企業を回ってみてください。この会社で働きたいと思える素敵な会社に出会えるよう頑張ってください。


ある1日の流れ
-
08:00
出社
朝食・メールチェック・資料作成・配送の準備
-
09:00
営業・配送
お客様と打ち合わせ・現場に配送
-
12:00
一時帰社
昼食
-
13:00
事務作業
見積作成・配送の準備
-
14:00
営業・配送
お客様と商談・現場に配送
-
16:00
帰社
翌日の準備・スケジュール調整・見積資料作成
-
18:30
帰宅
ゴルフの練習